あわせて読みたい


手作りトーチの作り始め譚 「やまぞえ絆リレー」Vol.8
https://yamazoe-love.com/yamazoe-kizuna-relay-2020-struggle-07 【今日は、手作りトーチの詳細な打ち合わせ その①】 先日、我がやまぞえ絆リレー2020のシンボル「絆...
あわせて読みたい


手作りトーチの原案発表! 「やまぞえ絆リレー」Vol.6
https://yamazoe-love.com/yamazoe-kizuna-relay-2020-struggle-05/ 【私達のシンボル【絆トーチ】の原案公開!】 【♠ 安全第一 & 山添村TASTEをデザインに ...
目次
手作り「絆トーチ」装飾部分の試作品
1月19日(日曜日)に、山添村フォレストパーク神野山・木工館の松村朋子さんと打ち合わせをした(Vol.8)と思ったら、さっそく彼女が、キハダの木を用いて絆トーチ装飾部分の試作品を作ってくださった。
直径約10㎝、高さ約12㎝、山添村産キハダの木を用いたもの。
ブログVol.6で原案を示してあったように、 このずんぐりむっくりは、「てんまる君」や「長寿岩」を連想させて(?)ますます山添村テイスト!
女性や障害のあるランナーが持ちやすいように、軽量化も検討します。
あとから届いたアルミパイプの直径と、試作品に開けた穴のサイズも確認できたので、
松村さんが、正式に作り始めていただくことになりました。

ブロブVol.6で提示した手作りトーチ原案

今回完成した装飾部分の試作品
手作りトーチの今後
手作り絆トーチは、装飾部分にさらに「山添村らしさ」を演出(詳細はお楽しみに!)。
ランナーが持つ取っ手部分にも、やはり「山添村テイスト」を施す予定です(詳細はお楽しみに!)。
また進展がありましたら、ブログなどで公開していきます。