-
本居春庭の切幡紀行 その壱 本居宣長記念館名誉館長・吉田悦之先生講演集
【本居春庭(日本語文法学の先駆者)について】 本居宣長の長男・春庭は、江戸時代に日本語文法の基礎を築いた人です。父と同じく伊勢は松阪で活躍した人ですが、若いう... -
第五号発刊! 噂のチラシ「やまぞえ・えらいこっちゃニュース」
最新号(第5号)は7月15日発刊 最下段に画像あります、バザーのお知らせも♬ 💕馬尻山メガソーラー開発計画に対して、声を上げる人たちは日に日に増加の一途を... -
シンポジウム;メガソーラーは、どれほど矛盾したものなのか?
コロナ禍において春の開催を断念していましたが、ついに7月4日、私達は、メガソーラーの矛盾を考えるシンポジウムを開催することが出来ました。当ページでは、パネリス... -
馬尻山の自然 ~絵葉書を通して~
山添村の馬尻山一帯は、幾百筆もの稲田が30年以上も農耕されない状態が続いたために、かつてないほど豊かな自然が戻ってきています。そんな馬尻山の風景、そこに住む生... -
リメイク 縄文人ヤマゾン 山添物語 コ〇パ〇オ〇って何?
【#4 最初の誘惑 コンパニオン(。・ω・。)ノ♡】 出ました!山添村名物、コンパニオン騒動。あまり説明を要しないと思います。好きな人がいるんですよ、山添村に。だけど... -
リメイク 縄文人ヤマゾン 山添物語 #3 友はクマタカ
【#3 ヤマゾン 仕事をゲット! 】 山添村は、現在も貴重な自然が遺されています。とくに、村の東端、名張川に迫る急峻な馬尻山の斜面には、クマタカが営巣していま... -
リメイク 縄文人ヤマゾン 山添物語 #2 村長に会うの巻
【#2 ヤマゾン&ヤマゾネス 村長さん、なんで英語??】 いるよね、ちょっと英語でしゃべりたい人って。外人さんかなって思ったら、下手な英語で。実は、それが出来... -
リメイク 縄文人ヤマゾンYamazon by てづかず・おさむ #1プロローグ
【#1 プロローグ ヤマゾン&ヤマゾネス 現る! 】 このたび、 やんばいのぉ山添村サイトにて 四コマ漫画「縄文人ヤマゾンYAMAZON」を、描かせていただくことに... -
コロナ終息まで延期します! 「やまぞえ絆リレー」Vol.21
【延期していた絆リレーは、再延長決定!】 すでに周知のことと存じますが、本年5月9日に延期予定していた「やまぞえ絆リレー2020(2021)」は、コロナ禍が4月以降猛威... -
ガラスの「吸い玉」 オールドクリニックの収蔵品㉟
【吸い玉 大小3個 明治時代】 これは、アルコールランプの蓋ではありません。れっきとした医療器具です。ガラス製「吸い玉」、大中小三個が、オールドクリニックに...