-
明治・大正時代には医師国家試験はなかった? オールドクリニックのすべて/その参
【戦前には国家試験が免除された医学生がいた】 「オールドクリニック」は、1897年(明治30年)年以降の様々な医療資料を展示して、当時の山村医療の現状を紹介するひと... -
村に医者が溢れていた?明治時代 オールドクリニックのすべて/その弐
【 明治時代後半の山村の医療事情 】 今回は、オールドクリニックが建てられた明治30年から戦前までの医療事情の側面を、ひとつの資料から考察してみます。 「波多野村... -
令和の大絵馬を奉納した実行委員会の気持ち 「やまぞえ絆リレー」Vol.20
【はじめに 】 本来なら絆トーチを掲げて村内を駆け回っているはずだった令和2年5月10日、コロナ禍で自分たちのイベントの延期を余儀なくされたやまぞえ絆リレー2020実... -
古い診療所は故郷からの贈り物 オールドクリニックのすべて/その壱
【◎ はじめに 野村医院旧診療所(オールドクリニック)にようこそ。 】 みなさん、こんにちは。 このサイトでは、オールドクリニックに関わるありとあらゆる物事を紹... -
絆トーチは今どこに? 「やまぞえ絆リレー」Vol.19
https://yamazoe-love.com/yamazoe-kizuna-relay-2020-struggle-18/ 【忘れないで、やまぞえ絆リレー2020は、来年開催します!】 5月10日に開催する予定だったやまぞえ... -
【虫送り@大和高原】 おっくんのPhotoblog 水無月
https://yamazoe-love.com/okkun-photoblog-march1-2020/ 【切幡の虫送り】 6月21日 夏至の日の夕方 山添村切幡地区の虫送り行事を撮影させて頂きました。 虫送り(む... -
川上代官を呼び寄せた男・藤田喜七郎 山添村ガリ版物語外伝 -その弐-
山添村ガリ版物語・外伝その弐藤田喜七郎騒動 【悪代官(川上代官の前任)と争った藤田喜七郎】 山添村ガリ版物語の主人公は、ガリ版を発明した堀井耕造。彼の祖先は、... -
後藤又兵衛を討ち取った男 山添村ガリ版物語外伝 -その壱-
後藤又兵衛を討ち取った男の話 【後藤又兵衛を討った男 中西源太夫のこと】 今日の主人公は、中西源太夫という鉄砲名人。山添村ガリ版物語の外伝その壱として、戦国... -
来年に延期します! 「やまぞえ絆リレー」Vol.18
https://yamazoe-love.com/yamazoe-kizuna-relay-2020-struggle-17/ 【今年の「絆リレー」開催を断念し、延期決定!】 すでに周知のことと存じますが、私達のイベント「... -
【桜満開@カントリーパーク大川】 おっくんのPhotoblog 弥生 No.1
【山添村桜開花情報】 山添村の桜の名所情報 大塩の河津桜 (2020年3月22日撮影)道路沿いですから車に気をつけて下さい 早咲きの河津桜とメジロ カントリーパーク大川の...